密吉の備忘録

一向に整わないところで

おでん反省会②

12月になりました。
恐ろしいですね。

1日から一気に冷え込む始末。
外へ出ると、目が覚めるような冬独特の風が
頬をかすめました。
なんていうんだろう、キリっとしたあの感じ。

あ~ついにやってきましたか。
今年もやってきてしまったか~、と。

外に出た時のかおりや風って
本当に季節によって違うし、
地域によっても違う。

特に冬の風に当たると、
いよいよ今年も終わるぞ~~~と
なんとなく煽られているというか、
急き立てられているというか…
何も焦ることはないのに、
なんとなく「師走」を感じてしまいます。

そんなことはどうでもよくて、
(いつも前置きが長い)
おでん用の大根を頂いたので、
かなり早い段階でおでん反省会第2弾。

なお前回の記事はこちら↓

mamemichaaax7p.hatenablog.com


夫にも「思ったより2回目 早かったな」と言われる始末。
でもおでん用大根なのに、
炒め物やみそ汁に使いまくるのも
なんとなくもったいなく感じてしまったのです。

私もさすがに、こんなに近い日にちで
がっつりおでんは飽きるので、
ミニおでん会にしました。

なお立派な大根葉は、ふりかけにして完食。
栄養満点で味も最高で、最高ですね。
(来年はもう少し語彙力も増やしたいところ)

さて、今回は、
・大根の下茹でを圧力鍋でする
・だしをケチらない
という2点を改善しました。笑

今回の結論としては、
味が前よりちゃんと染みたので
とりあえずヨシ☞


ちょっとだけ成長。

ちなみに今回のスタメンは
・大根  ・はんぺん ・あげ ・さつまあげ
というシンプル仕様。

まず大根の下茹で。
圧倒的に早いし、火の通りが最高。

ただ、面取りしなかったので、
食べる頃には角が若干煮崩れてしまいました。
やっぱりひと手間には意味があるんだなあ。

そしてお初のはんぺんさん。
お買い得でついつい購入。

www.kibun.co.jp
紀文さん、ごめんなさい。

私知らなかった。

はんぺんって
馬鹿みたいに膨らむのね…

そうとは知らず、思い切り途中ではんぺんを投入。

後に鍋を覗くと、
50倍くらいに膨らんだ白い物体。

なんだこいつ~~~~~
(ジョイマン)

何が起こったかのか
気が付くまで3秒かかりました。

あわてて火を止め、
しぼみゆくはんぺんを眺める
謎の時間が発生。

なんか、ごめんね、はんぺん。

しぼみゆく姿に
悲壮感が漂っていたので、
なんか申し訳なくなってしまいました。

ごめん。

次回は最後の最後に温める程度にします。
西日本の在住歴が長い人間だから許して。

そんなこんなで
今回ははんぺん事件にすべてを持っていかれました。


それ以外はいい感じに仕上がりました。
居酒屋風。
(さわらの味噌マヨチーズと味噌田楽付き)

味も前回と同じ味付けですが、
出汁をケチらず成功。

ただもう少し染み渡らせるには
大根の下茹でをほんの気持ち長くすべきかな。

あと今回保温時間は6時間ほど取れましたが、
途中のはんぺん事件でタイムロス…。

なかなかに奥深い、おでん。
難しいぞ、おでん。

さすがにもう次つくるのは来年かな。
またリベンジさせてくれ。

<余談>
私はいつまでもTwitterの民とかほざいていましたが、
動画の長さ的になかなか融通が利かず。
ついにyoutubeに手を出しました。
引き続き、お手柔らかに。

www.youtube.com



TOP